リウマチ

リウマチ②

かつてリウマチは、歩行困難や寝たきりへの道をたどる病気でした。

そのため、多くの患者さんが「自分もいつかはそうなる?」という不安を一度は味わうといいます。

しかし、関節リウマチ は、滑膜(かつまく)に炎症が起こっても、いきなり関節が破壊されたり、変形したりするわけではありません。

発病後、大体1~2年で骨が傷つくようになり、2~3年以内に破壊が進み、5~10年くらいで段階的に変形していくとされています。

つまり、破壊がはじまる前の早期に病気を見つけ、きちんと治療することが重要なのです。

関節リウマチの治療法は、このところ飛躍的に進んでいます。まずは、下記に書かれたチェック表をご覧ください。

早期に見つけるための症状

  • 朝起きたときに関節のこわばりが15分以上あり、このような状態が1週間以上つづく。
  • 全身の3つ以上関節がはれ、このような状態が1週間以上つづく。
  • 手指の第2・第3関節、手首、足首、足指のつけ根の関節のはれが1週間以上つづく。
  • 左右の関節がはれ、それが1週間以上つづく。
  • 関節のはれが、さわるとやわらかく、紡錘状(ぼうすいじょう:ラグビーボールのような形)である。

このような状態にお気付きになられましたら、できるだけ早く専門医にご相談ください。

お問合せ

訪問リハビリマッサージについてのご質問は以下からお問合せ下さい。
「よくある質問」はこちら

0120-41-4976
メールでのお問合せはこちら

無料体験実施しております

初回無料体験実施中

当院では初回に限り、
訪問マッサージの無料体験を行っております。
是非一度お申込み下さい。

無料体験マッサージに申込む

訪問マッサージの無料体験をぜひ一度お試し下さい!

安心して施術を受けていただく、そのことを大事にしたいと私たちは考えます。そのため、ご本人はもとより、ご紹介くださるケアマネージャーさん、周りで支えている方々にぜひ一度体験していただき、ご納得いただいてから安心してサービスを受けてほしいと思います。
料金はもちろん無料となっており、実際の施術と同程度の時間設定で体験できます。実際にお受けいただき、ご不明な点などはお気軽にお電話にてお尋ね下さい。

ラクエル訪問マッサージからのお知らせ

お知らせ